スマホで書類をPDF化する
スマートフォンのアプリで、「書類を写真で撮影してPDF化する」ということが出来ます。外出先や客先で書類をデータ化したいという場合に、スマホだけで作業できて便利な方法。 今回は、「CamScanner」と「Microsof …続きを読む
小さな会社・小さなお店のIT経営をナビゲーション
小規模事業所の経営や、会社設立・脱サラ独立など、事業を経営する上でのノウハウや知識をワンポイント解説
スマートフォンのアプリで、「書類を写真で撮影してPDF化する」ということが出来ます。外出先や客先で書類をデータ化したいという場合に、スマホだけで作業できて便利な方法。 今回は、「CamScanner」と「Microsof …続きを読む
「パスワードは適切に管理しましょう」という事はもう随分前から言われていることで、この記事をお読みになっている方も殆どは「そんな事は聞いたことあるし知ってるよ」ということでしょう。 けれども、では実際にはどうか?と言うと、 …続きを読む
クラウド会計基本解説の3回めです。今回は「預金出納帳つまり銀行の通帳を記録・記帳する」作業の効率化について解説します。 ※このページで解説している「インターネットバンキングを利用した口座情報の自動連携」については、改正銀 …続きを読む
2019年10月1日に消費税増税とともに軽減税率制度という新たな制度がスタートしました。これを機会に会社・事業所の会計処理を「クラウド会計」でやってみようか?とチラリと頭に思い浮かんでいる方というのは案外多いようです。そ …続きを読む
筆者が創業当時から、事あるごとに行っている「自己分析」手法です。小さな会社・お店の事業展開は今後の方向性などを冷静に客観的に整理するのに、非常に役立つ手法なので、ご紹介させていただこうと思います。 自分SWOT 企業の状 …続きを読む
軽減税率スタートに備えてレジを買い換える際の補助金「軽減税率対策POSレジ補助金」の説明 軽減税率とは? 2019年10月の消費税が10%に上がるタイミングで、「飲食物等は10%にならずに8%のまま据え置き」にという制度 …続きを読む
キャッシュレス決済をお店や会社に取り入れた場合「カード決済」「QR決済」の取り消し(返金)はどうやるの? クレジットカード・デビットカードの取り消しはできる それぞれのャッシュレス決済サービスによって、手順や条件などは異 …続きを読む
まずは目標を設定するところから どんなに小さな会社でも、小さなお店でも、商売繁盛・経営力アップしていくためには「目標設定」することがとっても大切です。小さな会社・お店の商売繁盛シリーズの第一弾として、まずは目標設定につい …続きを読む
この解説記事を掲載するのに当たりあらかじめ明記させていただきます。 楽天ペイ(=楽天)さんでは、利用申込みの際の審査基準や審査合否の理由などは一切公表していません。当事者へも基準や理由は開示しておりません。なので、このペ …続きを読む
コメントを投稿するにはログインしてください。