Google Chart APIの代替
備忘録記事です。結構便利に使っていたGoogleの「Google Chart API」なのですが、いつの間にか廃止されてしまっていました。 そこで探して見つけたのがコレ。「QR code API」 URLを指定してQRコ …続きを読む
小さな会社・小さなお店のIT経営をナビゲーション
備忘録記事です。結構便利に使っていたGoogleの「Google Chart API」なのですが、いつの間にか廃止されてしまっていました。 そこで探して見つけたのがコレ。「QR code API」 URLを指定してQRコ …続きを読む
自分のGoogleカレンダーを、他のGoogleカレンダーユーザーに共有したい(スケジュールを他の人も見られるようにしたい)という場合の設定方法。 動画でのご案内となります↓
2023年5月20日、28日の2日間、小規模事業者の方向け「SNS活用セミナー」を開催することになりました。 今回は、弊社で講師の先生をお招きして開催する、リアル会場での2回シリーズのセミナーとなります。 →「小規模事業 …続きを読む
弊社岸本ビジネスサポートが企画・運営・開催する、小規模事業者の方向け「SNSを活用した情報発信・集客・売上獲得のためのセミナー」のご案内です。 お申込はページ最下部にお申込みフォームへのリンクがあります。 ※受講お申し込 …続きを読む
Googleドライブを、取引先や共同作業のメンバーなど他の方と共有して、クラウド上で資料・ファイルなどをやり取りするための手順。 1.共有するフォルダを作成・共有相手を登録する 自分のGoogleドライブ上に「共有したい …続きを読む
Googleドライブを利用していて、あるフォルダ(あるいはファイル)を他のGoogleユーザと共有したい、という場合の共有設定手順。 動画での説明となります。以下のYouTube動画で御覧ください。
Excelのシートにデータの一覧が入力されていて、その中から「重複するデータを探したい、確かめたい」という場合の手順を2つほどご紹介します。 動画でのご説明となります。
Microsoft365(Office365)にログインした時に「詳細情報が必要」という画面が出てくる事があります。「今はしない(期限まで○○日です)」と表示が出てきて、これだと期限が切れると詳細情報が必要、という部分を …続きを読む
Windowsパソコンでの、Wi-Fiへの接続手順の説明です。 動画での説明となりますので、以下の動画を御覧ください。
キャッシュレス決済は、お店の経理的には「売掛金」で仕訳登録しますね。 振り込まれる際には、お店で売り上げた金額つまり売掛金の金額から、キャッシュレス決済手数料を差し引かれて振り込まれます。 会計ソフトなどでこの「振り込ま …続きを読む
コメントを投稿するにはログインしてください。