小規模事業者の支援・サポートをする立場の方向けの解説・ノウハウ記事を集めました。

小さな会社・小さなお店のIT経営をナビゲーション
岸本ビジネスサポートは小規模事業者のIT利活用・経営支援を専門にしています。個人事業主・小規模事業者さまのご相談・ご質問を随時承っております。
Googleスプレッドシートを、他の方と共有するための方法。 Googleスプレッドシートは、オンライン上で利用する表計算アプリのため、「メールで添付して送信」などをしなくても、リアルタイムにネット上で共有したり共同編集 >>続きを読む…
同じWindows10のパソコン、と言ってもWindows10にはいくつかバージョンがあります(インターネットを通じたWindowsの更新で随時バージョンが上がっていきます)。 たまにMicrosoftから「Window >>続きを読む…
備忘録的な解説記事ですが、「Excel関数」の応用なのでExcel解説記事として掲載しておきます。 ちょっと複雑ですが覚えておくとなにかのときにとっても便利な方法です。 Excelでブック名(ファイル名)を取得する あま >>続きを読む…
Excelで作成した表の、「縦」を「横」を入れ替えたい場合には?(行と列を入れ替える) サンプル こんな感じの表を こんな感じに縦横逆にしたい場合の操作です。 手順 コピー まず、元の表をマウスでドラッグして選択肢コピー >>続きを読む…
「インボイス制度が始まる」・・・数年前から税制や経営などのセミナー、講演会でこういう言葉をよく耳にするようになりました。この記事をお読みの事業経営者・支援機関・専門家の皆様も聞いたことのある方が多いと思います。ただ・・・ >>続きを読む…
ファイルが添付されたメールの直後に「先程の添付ファイルのパスワードは○○です」というメールが届くようになった、と・・・この数ヶ月の間にこのご質問ご相談が急増しています。今回はこの件に関する解説。 なぜ添付ファイルにパスワ >>続きを読む…
Excelでシート数が多くなってくると、画面下のシートタブを右の方へスクロールして探すのが面倒だったりしますね。 そんな時、「大量のシートを一覧表示してその中から選択する」機能がExcelに備わっています。 ご存じない方 >>続きを読む…
公共機関の電子入札システムが大幅改変されます この記事公開時点では、すでに改変されていて対応期限が数日後になってしまいますが・・・静岡県をはじめとする各都道府県・市町村の電子入札システム(ほとんどの自治体の場合電子入札共 >>続きを読む…
freee会計で売掛金を現金で集金(回収)した場合の仕訳登録(消込)の方法をご説明いたします。freeeに標準で備わっている請求書発行機能を使って売掛金を登録した場合、請求書画面から入金消し込みが出来るようになっています >>続きを読む…
クラウド会計ソフト「freee」にfreee以外の請求データを売掛金として手動で登録した際、その売掛金の入金を消し込む作業手順を説明します。(freeeに標準で備わっている請求書発行機能を使って売掛金を登録した場合、請求 >>続きを読む…