迷惑メール対処方法~Gmail編~

迷惑メールに悩まされている方は多いはず。その対処方法のひとつをご紹介。

迷惑メールの対処は意外と大変

日々大量に届く迷惑メールに対処するのは意外と大変です。メールソフトの「迷惑メールフィルター」でひとつひとつ設定していってもイタチごっこだし、セキュリティソフトの迷惑メール防止機能を使っても同じようなもの。

仕事でメールを多用すればするほど迷惑メールが届く数は多くなるような気もしますが、かと言ってメールを仕事で使わないというわけにもなかなか行きません。

そんな方に、迷惑メール対策の一つの方法としてご提案したいのが「Gmail」の利用です。

Gmailでどうして迷惑メール対策になるのか?

GmailはGoogleが提供するメールシステムです。無料で利用できるのと、最近ではAndroidスマートフォンで便利に使えるということもあって利用している方は多いと思います。
これがどうして迷惑メール対策になるのかというと・・・Gmailを既に利用している方の中には実感されている方もあると思いますが、Gmailは迷惑メールの処理がとても秀逸なんです。
検索やネット上の情報収集については押しも押されぬ定評のあるGoogleさんが、ユーザーに代わって迷惑メールの判別と処理をしてくれるので、大半の「明らかに怪しげなメール」は何もしなくてもフィルターにかけて迷惑メールフォルダへ移動してくれますので、基本的な迷惑メール対策はほとんど何もしなくても自動でやってもらえます。

もちろんGoogleが迷惑メールとして処理しなかったものについても、手動で迷惑メールとしてチェックすることも出来ます。またこの処理もとても簡単な作業なのでそれほど負担になりません。
私は2007年頃からGmailをメインのメールシステムとして使っていますが、それ以前と比べると劇的に迷惑メール対策のストレスが減ったのを、9年近くたった今でも鮮明に覚えているほど、効果は抜群でした。

既存のアドレスをGmail上で使うことも可能

Gmailの紹介をすると必ず「今使ってるメールアドレスを変えられないから」という理由で利用を諦める方がいます。
けれどもそれについてもGmailは対応可能。

今使っているメールアドレスへ届いたメールをGmailアドレスで受信したり、またその返信をGmailから送信しても、元のメールアドレスから送っているように指定するということも可能。
つまり、メールのシステム(ソフト)をGmailに変えるだけで、アドレスは今までと全く同じものを使って運用するということも可能なんです。

迷惑メール対策以外にも色んなメリット

迷惑メール対策以外にも色々なメリットがGmailにはあります。挙げだしたらきりがないくらいですが、主なものとしては例えば

  • Webメールなので複数のパソコンやモバイル端末で、全く同じアドレスの送受信を管理できる
  • 無料で使える容量が非常に大きい(最大15GB)
  • Googleの様々なサービスと連携して運用できる

などなど・・・特に「複数の端末で全く同じメールの管理が出来る」というのは、お仕事でメールを活用されている方にとっては非常に便利で魅力的なのではないでしょうか?

設定・運用のアドバイス・サポートします

Gmailは、やろうと思えばご自分でも設定・運用できます。それほど高度なIT知識は必要としませんので、多少インターネットやメールに慣れている方ならご自分での運用、自社運用が可能だろうと思います。

ただ、不安な方、自身のない方、あるいは単なるメール運用以上のノウハウやテクニックを知りたい方には、私ども岸本ビジネスサポートが設定・運用のアドバイスやサポートをさせていただきますので、どうぞお気軽にお問合せください。