小さな会社なら今こそセキュリティ対策
小さな会社・小さなお店(小規模企業)にとって、「セキュリティ」というとなんだかハードル高い上に「別に関係ない」という話になりがちなこと・・・と、言っていられたのは数年前までの話。今は「セキュリティ対策」こそが「儲かる道の …続きを読む
小さな会社・小さなお店のIT経営をナビゲーション
小さな会社・小さなお店(小規模企業)にとって、「セキュリティ」というとなんだかハードル高い上に「別に関係ない」という話になりがちなこと・・・と、言っていられたのは数年前までの話。今は「セキュリティ対策」こそが「儲かる道の …続きを読む
パスワードは全て異なるものにしてセキュリティ対策を強化しましょう・・・とはよく言われるけど、そんなこと言ったって実際ムリだよなあ・・・そう思って実際には諦めて同じのを使いまわしている方、現実に少なくないと思います。 けれ …続きを読む
小さな会社・小さなお店だからこそ、ぜひ知って実践していただきたい「メールアドレス」の利用・運用。 メールアドレスはひとり1つ 小さな会社・小さなお店(小規模企業)によくありがちな状況として「会社でひとつメールアドレスを持 …続きを読む
弊社では以下の日程で夏季休暇を頂きます。 2018年8月8日(水)~2018年8月15日(水) 夏季休暇中は、ご相談・お問合せ・メールマガジンの配信・訪問サポートなど一切の業務をお休みさせていただきます。 休暇中のお問合 …続きを読む
平成35年4月より、「インボイス制度」というのがスタートするそうです。これは、消費税の納税に係るお話です。 現在の消費税のルール 事業を営んでいて売上の際に預かった消費税は、そのまま国へ消費税として納税するのが通常ですが …続きを読む
今日(2018年7月23日)の時点では、2019年10月1日から消費税率が10%へ引き上げられ、それに伴って「軽減税率」っていう制度も始まることになっています。今回の解説は、その「軽減税率」についての基礎的な知識の解説で …続きを読む
Squareレジ Airレジ同様、タブレットで利用できるPOSレジシステムです。AirレジがiPad,iPhoneなどアップルのiOS端末でなければ使えないのに対して、SquareレジはiPadでもAndroidでも両方 …続きを読む
今さらきけない、「POSレジ」って何?普通のレジと何が違うの?というお話。小売業や飲食業、サービス業などを営む方にはぜひ知っておいていただきたい「レジ」の事あれこれ解説です。 レジって? 昔からあるいわゆる「レジ」という …続きを読む
Googleフォームを使って、小さな会社・小さなお店ならではのIT活用・業務改善してみましょう。 Googleフォーム Googleが提供するインターネット上の「フォーム」機能です。Googleアカウントをお持ちの方なら …続きを読む
仕事をしていて「とりあえずメモしておこう」「後で忘れないようにしなきゃ」というようなシーンは多々あると思います。そういうちょっとしたシーンで大活躍するのがGoogleの無料タスク管理アプリ「GoogleKeep」。今回は …続きを読む
コメントを投稿するにはログインしてください。