書類の保管やデータのやり取りでよく使われるPDFファイル。このPDFファイルに文字を書き込んだり、丸や線などを引いたりする秀逸なアプリのご紹介。
PDFを編集
PDFファイルって基本的には編集することの出来ないデータだ・・・と結構多くの方が思われているかもしれませんね。確かにWordやExcelのように、入力されている文字や数字を自在に書き換える、なんてことは実際難しいのですが、出来上がっている書類に追記で書き込みをしたり、線を引いたりすることは出来ます。
本家のAdobeは・・・
これはあくまで筆者の個人的な意見ですが、本家のAdobeで提供しているPDFファイルの編集ソフト「Adobe Acrobat」は、利用するのにお金がかかるしサブスクリプション方式で定額がずっとかかり続けますので、小規模事業者さん、個人事業主さんの事務作業でAcrobatを使うのは少々ハードルが高いですね(無料で出来るオンライン版というのもありますが、利用の範囲がものすごく制限されていて、実用に耐えません)。
無料で利用できるPDF-XChangeEditor
筆者がオススメするのは「PDF-XChangeEditor」というソフト。Tracker-Softwareという海外のソフトウェアメーカー製ですが、利用するのに日本語化もできますので、ダウンロード、インストールさえ出来れば後は便利に使えると思います。
https://www.tracker-software.com/product/pdf-xchange-editor
↑ご案内しているページでは価格が表記されていて有料ソフトということになっていますが、フル機能を使うのでなければ無料で利用もできます。無料で利用できる機能としては主に
- PDFファイルに文字を書き込む
- 直線・丸・矢印などの線を書き込む
- 付箋(メモ)を書き込む
- 枠(長方形とか楕円形とかの形)を作成して貼り付ける
PDFに書き込みが出来るとナニがイイの?
昨今では、いろいろな文書や書式(雛形)がPDFファイルで提供されています。例えば官公庁・役所などへ提出する書類の書式も、ホームページ上でPDFファイルでダウンロードできるようになっていることが多いです。
例えば図のような地域のゴミ清掃活動計画書、のような書類も行政のホームページからダウンロードできます(図の画像は静岡県沼津市のホームページからダウンロードできるPDFファイルを画像にしたものです)。
こういった書類、印刷して手書きで記入して・・・というのも結構面倒なものです。
こういうときに、PDFファイルに書き込みができると、例えば「申請者氏名」とか「日付」などの欄をパソコン上で入力してから、最後に印刷して提出、なんてことも出来ますし、また記入したPDFデータをそのままメールで添付送信も出来ます(実際、行政の部署や提出書類の内容によっては、メール添付で可というところもあるようです)
PDF-XChangeEditorなら、無料版でこういった「PDF書類への書き込み」が出来ますので、実際筆者もとっても便利に使っています(^^)v
有料版との違い
それだけ便利なら、PDF-XChangeEditor、有料版なんていらないんじゃない?と思われるかもしれませんね^^;。実際、筆者も4~5年間くらいの間無料版を使い倒していました。ただ、PDFファイルでの文書管理やデータ管理の機会も増えてきたので、昨年からは有料版を使っています。有料版では、無料版で出来ない以下のことが出来ます(主だった機能だけ紹介します)。
白紙からのPDFファイル作成
無料版では「すでにデータとして出来上がっているPDFファイルを編集」は出来ますが、「全くゼロの状態からPDFファイルを作る」事ができません。有料版ではこれが出来ます。
様々なファイルのPDF変換
Word・Excel等だけに限らず「プリンタで印刷できる」データをすべて「PDFファイル」に変換できます。
ページの削除・追加や取りまとめ
複数ページのPDFファイルから、一部のページだけを削除したり、ページを追加する事ができます。また、複数のPDFファイルをひとつにまとめる、なんていうことも出来ます。
無料でも十分使えます
有料版の機能をご紹介しちゃったので、なんとなく「有料ソフトを使いましょう」的なニュアンスに読めてしまうかもしれませんが、決してそういうことではありません^^;。実際、無料版のソフトでも基本的な事務作業・PDFファイルのちょっとした取り扱いであれば十分使えます。
紙資料のデータ化やペーパーレス化が進む昨今、こういう「PDFファイルの編集」に便利なソフトというのを知っておくのもIT活用のノウハウの一つ、です(^^)
コメントを投稿するにはログインしてください。