WindowsパソコンのIPアドレス設定を「固定IPアドレス」から「自動取得」へもどす方法の解説です。
以下の手順はWindows10での画像を元に説明していますが、Windows7等古いバージョンのWindowsでも同様です。
コントロールパネルを呼び出す。
コントロールパネル画面を開きます。コントロールパネルは、デスクトップ画面左下の「Windowsボタン(スタートボタン)」→「コントロールパネル」で開けます。
コントロールパネルが右図のようにカテゴリー画面になっている場合は、画面右上の「カテゴリー」をクリックしてください。
カテゴリー表示を切り替える
図のように「カテゴリー」→「小さいアイコン」に選択を切り替えます。
ネットワークと共有センター
図のように数ある項目の中から「ネットワークと共有センター」を選択してクリックします。
ネットワークを選択
図のように、「アクティブなネットワークの表示」という欄の右側にあるネットワーク名(青い色の文字で表示されます9をクリックします。
プロパティ
ネットワークのプロパティを表示するために、図のように「プロパティ」の部分をクリックします。
IPv4のプロパティ
インターネットプロトコルバージョン4という項目を選び「プロパティ」をクリックします。
IPアドレスの状態
IPアドレス固定の設定状態だと、図のように「IPアドレス」「サブネットマスク」「デフォル土ゲートウェイ」という欄に何らかの数値が入力されているはずです。(これがIPアドレス固定、という状態)
IPアドレスの自動取得へ設定変更
図のように「IPアドレスを自動的に取得する」という項目をクリックします。
すると、固定IPアドレスの欄がグレーアウトしてIPアドレスを自動取得する状態に変わります。
この画面で最後に「OK」ボタンをクリックして、作業は完了です。
再起動する場合があります
上記のIPアドレス設定を変更した場合、殆どの場合はパソコンの再起動を促されます。再起動を行わないと設定が反映されませんので、再起移動を行ってください。
コメントを投稿するにはログインしてください。