小さな会社でホームページを自主運用しようという場合、「作った」「公開した」あとに「広くホームページの事を知っていただく」ための作業も重要となります。(むしろ、事業経営・商売繁盛という観点からするとホームページを作る作業よりもこちらのほうが遥かに重要かもしれません)
作って公開しただけでは誰にも見てもらえない
ホームページを作ってアドレスを取得して公開すると、しばらく(←多くの方が数日だと思ってる、ここも大きな勘違いですが)すると自然に検索出来るようになり黙ってても色んな人に見てもらえるようになる、となんとなく思い込んでいる方が非常に多いですが、それは全くの間違いです。
ホームページを「苦労して計画して」「準備して」「たくさん製作作業に労力かけて」完成して公開したとしても、そのままにしておいては、誰一人として見てもらえることはありません。
「ホームページを作って公開しました、皆さん見に来て下さい」
ということを広く周知しなければ、ホームページを作っても商売繁盛の足しには何にもならないのです。
ホームページの周知のしかた
小さな会社でも、広くホームページを周知して知ってもらい、多くの人に閲覧していただくことが出来れば、大きな宣伝効果に繋がりますし、より踏み込んでWeb活用・インターネット活用の足がかりになる可能性も十分あります。
そのためにはまず「なるべく多くの方にウチの会社(お店)のホームページを見ていただく」必要があります。そのためにどんな事をしたら良いか?・・・これは過去解説記事で何度か書いていますので、リンクを貼ってご紹介しておきます。
→ホームページの広め方~その1~ / ホームページの広め方~その2~
詳しいご相談・ご質問を個別に承ります
弊社ではこういった「ホームページを広める」ための個別具体的な助言・アドバイス・ご相談を承っております。具体的にご相談したいという方は以下のフォームからお問合せください。
コメントを投稿するにはログインしてください。