e-Taxを始めるには?

個人事業主・事業経営者様なら必ず関わることになる「決算」「確定申告」。以前は一生懸命書類を作成して、確定申告時期に税務署や確定申告会場へ持っていって長時間並んで・・・なんていう面倒くさい事が当たり前でしたが、今は「e-Tax」という便利な電子申告システムがあります。

e-TAXとは?

ここではe-Taxを始めたい方への解説なので詳しくe-Taxとは?というお話は省きますが、ごく簡単に言うと「インターネットを通じて、自宅・会社にいながらにして確定申告をすることができる」という国のオンライン申請システムの一つです。

従来の紙持って税務署へ行く確定申告よりも、現在ではe-Taxで確定申告を行うほうが国からも優遇されています。このことについてのご説明は→青色申告特別控除について

e-TAXを始めるには?

必要な機器

e-Taxは、パソコンでもスマートフォンでも出来ます。ただどちらでやるか?で準備する機器が異なります。

パソコンでe-Taxを行う場合

パソコン(当たり前ですが^^;)

ただしパソコンなら何でも良いというわけではありません。基本的に「Windows」のパソコンというのが大前提で、さらにいくつか条件(制約)があります。詳しくは国税庁の説明をお読み下さい→e-TAXシステム利用のための環境等

インターネット環境

インターネットを通じて確定申告をするのですから、これもある意味当然といえば当然です。基本的に普通にインターネットが出来るようになっていればOKです。ただ、出来ればモバイルルーターなど携帯電話回線を利用したインターネット環境での利用は避けて、なるべく固定回線(光ケーブルとか、CATVインターネットとか)の接続・通信が安定している(途中でいきなり途切れることが携帯電話回線に比べて少ない)環境を用意しておくのが良いでしょう。

電子証明書

データの真正性を保証するために電子証明書というのが必要です(←言葉の意味がよく分からないという方は「インターネット上で使う身分証明書のようなもの」とイメージしておけばOKです)。電子証明書は、電子証明書を発行する機関へ申し込んで証明書の発行という手続きをして取得します。この取得は、初めての方の場合なんだかんだと分からなくて1ヶ月位かかる場合もあります。
また、国税庁のe-Taxで認められている電子証明書は指定されていますので、これから電子証明書を取るという方は確認した上で取得して下さい→国税庁「電子証明書の取得」

カードリーダー

電子証明書は多くの場合、クレジットカードのようなカードで発行されます。e-Taxをパソコンで行う場合には電子証明を読み取ってパソコンへ取り込む必要があります。そのために使うのが「カードリーダー」です。(写真のような機器です。)

スマートフォンで行う場合

e-Tax対応のスマートフォン

お手持ちのスマートフォンで良いのですが、そのスマートフォンそのものが、e-Taxに対応している必要があります。

マイナンバーカード

必須ではありませんが、パソコンの場合の電子認証と同様「本人の身分証明書」的な意味でマイナンバーカードが必要になる場合がほとんどです。

弊社では「パソコンでのe-Tax」をおすすめしています

弊社では、電子確定申告をしたいという方へは極力「パソコンでe-Tax」の方をおすすめしています。お手持ちのスマートフォンがeTaxに対応していて、マイナンバーカードとかもお持ちで、なおかつ操作もスマホ画面で自分でサクサク出来る、という方であれば敢えてパソコンでとはアドバイスしていませんが、「分からない」「やり方に自信がない」「初めてなので・・・」という方の場合、スマートフォンでのe-Taxは案外ハードルの高いものです。

自信のない方は必ず専門家にご相談を

e-Taxでの確定申告に自信のない方は、分からない・自信がないというのに無理に自分でやろうとせずに、専門家に相談しましょう。相談する相手は「ITに詳しく(強く)て、サポートしたり教えたりするのが比較的得意で、確定申告や経理のことにもある程度精通している方」を選ぶのが賢明です。

個別ご相談を承っています

弊社でも、e-Taxを始めるためのご相談・ご支援を承っています。個別のご質問・ご相談は以下のフォームからお気軽にお寄せ下さい。