Jimdoホームページ運用の基本

Jimdoでホームページを作成・運用する際の基本中の基本、理解しておいていただきたい前提を解説します。このページは操作方法や運用ノウハウではなく、「考え方」だけを記載した文章のみのページですが、非常に重要なことを書いてありますので最後までお読みください。

基本はパソコン操作

JimdoはAndroidアプリ・iOSアプリが提供sれていて、スマホやタブレットでも編集ができるようになっています。けれども、まずはパソコンでの操作が基本となります。

全く初めてJimdoを使う、という方は、必ず「パソコンでの操作を覚える」のを優先してください。スマホなどでの操作は、基本的にパソコンでJimdoの編集の仕組みや操作の方法を理解してからでないと、多分「難しい」と感じられると思います。

必ず文章を書くことを前提に

とかく「動画」や「写真」のほうが見た目派手に映るため、Jimdoで簡単にホームページを、という方の多くは動画や写真を多用することが多い傾向にあります。

ホームページはある意味表現の場なので、もちろん動画や画像を駆使するのは大いにありなのですが、動画や画像ばかりホームページに掲載せずに、かならず「文章」を一生懸命書くことをサボらないようにしましょう。なぜかって?

ホームページを訪れる方の大多数は「言葉」や「文章」で検索してたどり着くからです。

あなたもそうでしょう?GoogleやYahooで何かWebサイトを探そうというときには「温泉」とか「○○商店」とか、目的のホームページに関連しそうな言葉を入れて検索するでしょう?

ホームページに画像や動画ばかりが掲載されていて、文字で打った文章が全くなかったら、言葉での検索のされようがないのです。だから、ホームページを見てもらいたい・探し当てて来てもらいたいと思うのであれば、あなたのホームページに見合った適切な文章を書いて掲載することを忘れずに。

連絡先や所在地などの表記は明確に

ホームページに何らかのコンテンツや情報を載せて発信しようというのであれば、何らかのカタチで閲覧者の方から連絡をもらったりアクションを起こしていただくことを想定しているはずです(遊びや趣味のサイトではなく、何らかのご商売や商品・サービスのプロモーションのサイトを作ることを前提にしているわけですからね)。

世の中に商品やサービス・情報を発信して公に提供したいというからには、「自分が何者であるか」「どこへ連絡すればよいのか?」は必ず明記しておきましょう。

「冷やかしや誹謗中傷などの連絡を受けたくないから、連絡先は表記たくない」というのは、「一部の好ましくない客がイヤだから、大多数の良心的・好ましいお客様に対しても情報を秘匿する」と言っているようなもので、本末転倒です。

アクセス解析は必ずスタート時から設定しておきましょう

JimdoにはGoogleAnalyticsというアクセス解析機能を利用することが出来るようになっています(無料版では利用できません。有料版のみの機能)。

アクセス解析=作ったホームページがどういう見られ方をしているかを知る=作ったホームページの効果を測る

商売や業務でホームページを作っているからには、費やした費用や労力に対してどのような効果が出ているのかをきちんと確認しなくては何の意味もありません。アクセス解析は、必ずスタート時から設定して測定できるようにしておきましょう。