Googleアカウントを利用した様々なサービスを使っていると、いろんなセキュリティのリスクも増えてきます。何かあった時に(あるいは何か起こる前に)、ご自分のGoogleアカウントが今どうなっているのか?を確認するのは非常に大切なことです。
このページでは「現在の自分のGoogleアカウントがどうなっているか?」を確認する手順をご説明します。
Googleアカウントを確認するには
Googleアカウントを利用する(Googleアカウントを使って様々なインターネットサービスを利用する)シーンとしては、今どきはやはり「パソコン」よりも「スマートフォン」などのモバイル端末での方が圧倒的に多いでしょう。以下の説明では、基本的にAndroidスマートフォンを使っている場合を想定して「スマホからの確認手順」をご説明しますが、この確認はパソコンでも(WindowsでもMacでも、ソレ以外のパソコンでも)ブラウザを利用して確認することが出来ます。
Googleアカウント画面にアクセス

ご自分のAndroidスマートフォンで「Googleアカウント」画面へ入ります。(Googleアカウントの画面へ入る手順は、お使いのスマートフォンによって異なります。大抵の場合は、スマートフォンの設定メニュー(殆どの場合「歯車」アイコンをタップすると設定メニューへ入れます)から「アカウント」あるいは「Google」というメニューを選択すると、Googleアカウント画面になります。
アカウント画面は図のような画面です。この画面の「Googleアカウントの管理」をいう部分をタップしてください。
コメントを投稿するにはログインしてください。