Excelのセルを斜めに分割して2項目分の文字を入力したい、という場合の方法。
やりたいことはこんな事
こんな感じの結果にしたいというワケです。こういうの、よくありますよね^^?
セルは「分割」できない
先に理屈の話からしておきます。Excelでは「ひとつのセルを2つに分割」ということは出来ません。なので、上記のような「ひとつのセルを斜めに分割」というのも、結果的に斜めに分割してるように見えるだけで、実はセルが2つに分かれているわけではありません。
これは、見かけ上2つに分かれているように見せているだけ、です。
で、このページではそれをどのようにやるか?を解説しましょうというわけですので、「なに!?セルを分割することができるのか?」と思ってこの記事を読まれている方、残念ながらそのご期待にはお応えしておりませんのであしからず。
手順
リボンメニューから「セルの書式設定」を呼び出します。(セルを右クリックして呼び出す、でもOKです)
「罫線」タブをクリックし、右下の斜めに分割ボタンをクリックします。
すると、図のようにセルに斜めの罫線が引かれます。
セルに文字を入力
斜めに分割できたら、そのセルに入力したい2項目分の文字を入力します。このとき、各項目をセル内で開業しておきます(セル内で文字を改行して複数行にするには、「Alt」キーを押しながら「Enter」キーを押します)。
スペースキーで位置を調整
その後、1行目の方(図では「品番」)の先頭にカーソルを移して、スペースキーを何回か押して、位置を調整すれば、出来上がりです。
ちなみに分割したセルに文字を入力している最中は、斜めの罫線は表示されませんので、位置調整の際には何度か調整し直しが必要かもしれません。
「分割」じゃない方法もアリ
上記の「分割したように見せかける」方法では、ひとつ難点があります。それは、項目の文字数が、斜めの領域内にうまく収まらない場合です。
左下は「日付」と2文字で右上が「担当者名」のように4文字というような場合、右上の「担当者名」が罫線に重なってしまう場合もあります。
どうしてもこれを回避したいという場合、逆の発想での対応もアリです。
4つのセルで1つに見せかける
図のように、縦2列、横2行の4つ分のセルを使って1つのセルに見せかける、という方法もあります。
これだと、例えば「担当者名」と「日付」のフォントサイズを変えてセル内にちょうど収まるようにするとか、必要に応じてどちらかを右詰め、どちらかを左詰め、というような細かな指定も可能です。
必要に応じて使い分けましょう
こういう「応用」というのは「コレが正解」ということがありません。必要に応じて使い分けるようにしましょう。
コメントを投稿するにはログインしてください。