Googleの提供するブラウザ「GoogleChrome」・・・Googleアカウントと連携するよう設定できるので、「複数のパソコン・タブレット・スマートフォンなどで、全く同じ環境のネット利用ができる」ようになります。お仕事でインターネットの閲覧をする方にはぜひオススメなブラウザ。
Googleのブラウザ?
まず最初にパソコンの知識の基本解説「ブラウザってナニ?」・・・インターネットを見るのには、インターネット閲覧用のアプリが必要で、このアプリのことを「ブラウザ」と総称しています。
図のようなアイコンをパソコンやスマートフォンの画面でご覧になったことがありませんか?全部はご覧になったことがなくても、例えば左上の「e」のマークのアイコンはお馴染みの方が多いのでは?というか、インターネットと言ったらこの「e」のマークだと思っている方も多いのではないでしょうか?
この「e」は、マイクロソフトが提供している「Internet explorer(通称「IE」)」というブラウザです。・・・インターネットを閲覧するのに「IE」でなければならないなんてことはないのですが、WindowsXPやWindows7の頃からパソコンに慣れ親しんでいる方にはすっかり「インターネットと言ったらeのマークだ」と思い込んでいる方が多いようですね。
で、これらブラウザのなかの一つが、GoogleChromeというブラウザです。
GoogleChrome(グーグルクローム)
GoogleChromeは図のようなアイコンのアプリです。・・・ご覧になったことのある方も多いのでは^^?
インターネットを閲覧する「ブラウザ」なので、このChromeで、何か驚くほど特別なことができるかというと、そういうわけではありません(いや、Googleサービスを使い倒すようになると、とんでもなく驚きの機能が満載なのですが^^;)
他のブラウザと同じように、Yahoo!のホームページを見たり、Youtube動画を見たり、Amazonでお買い物をしたり・・・とインターネット利用がフツーに出来ます。
Chromeの便利なところ
ただ、GoogleChromeには、それほど深く使いこなさなくても非常に便利なことがいくつかあります。
Googleアカウントを設定できる
同じGoogleのサービスなので、大元となる「Googleアカウント」をブラウザへ設定しておくことが出来ます。Googleアカウントというのは、Googleのメールやカレンダー、You Tubeなどのサービスを利用するために登録する利用者情報です。
アカウントの登録で複数の端末で同期
Googleアカウントを、パソコン・タブレット・スマートフォンそれぞれのChromeにアカウント設定しておくと、「同じ利用者が使っている」と認識されるので、複数端末でブラウザの利用環境が同期されます。
同期されるとどうなるのか?というと・・・
- 閲覧履歴(ホームページを見た記録)が、複数の端末で共有される・・・「午前中にパソコンで閲覧したWebサイトを、午後でかけて持ち歩いてるスマートフォンで閲覧履歴から探して呼び出せる」
- ブックマーク(お気に入り)が共有される・・・複数の端末で「ブックマーク」が共有されます→これ、実際に使ってみると想像以上に便利ですよ^^v
- パスワードなどの入力記録も共有できる・・・ユーザー名とパスワードで入らなければならない会員サイトなどへの入り口ページの入力を記録して共有できます。これも、「普段はパソコンで見ている会員サイトをスマホで見たい」というようなときに非常に便利。
Googleサービスを使い倒すのにはとっても便利^^
今回の解説では「基本的なこと」だけをご紹介していますが、実はGoogleのサービスって、小さな会社やお店が業務に利活用するのにとっても便利で魅力的なサービスが満載!なんです。で、そのサービスを存分に使い倒すのにあたっては、普段使うブラウザを「GoogleChrome」にしておくと、とっても便利になります。
他のページで解説しているGmailやGoogleカレンダー、ハングアウト(ネットテレビ会議)などを今後業務に活用しようというのであれば、GoogleChromeを入手・インストールしておくのがぜひオススメです(GoogleChromeブラウザは、インターネットで「Chrome ダウンロード」などと検索すれば無料で入手してインストールできます)
コメントを投稿するにはログインしてください。