Menu

岸本ビジネスサポート株式会社

小さな会社・小さなお店のIT経営をナビゲーション

岸本ビジネスサポート株式会社
Facebook Email Feed

Primary Menu

Skip to content
  • IT活用
  • 経営
  • PC・IT解説
  • 解説記事一覧
  • 専門家向け
    • ITC
    • 小規模事業者支援
  • ブログ
  • 当社概要
    • 経営理念
    • 小さな会社専門
    • 商売繁盛のナビゲーションとは?
    • IT利活用の意味
    • プロフィール
    • プライバシーポリシー
    • セキュリティポリシーのご案内
    • 料金
    • カレンダー
  • お問合せ/ご予約
    • ご予約お申し込み
    • メルマガ購読お申し込み
Search
Home »解説記事» Archive for  PC・IT解説 (Page 2)

カテゴリー: PC・IT解説

パソコンやスマートフォンなどのIT機器とソフトウェアに関する様々な解説記事や情報を集めたカテゴリーです。

既存のメールアドレスで無料のGoogleアカウントを作成する

Posted on2024年11月19日2024年11月19日

無料のGoogleアカウントを作成する際に、Gmailアドレスではなく、もともと持っているメールアドレスを利用してGoogleアカウントを作成することが出来ます。 今回はその手順の解説をさせていただきます。動画での説明と …続きを読む

CategoriesGoogle, PC・IT解説TagsGoogleアカウント

Microsoft365のアカウントを切り替える

Posted on2024年10月30日2024年10月30日

Microsoft365のアカウントを複数持っていて、 という場合に、アカウントを切り替える手順。以下の画面ではPowerpointを例に出していますが、WordでもExcelでも同様の操作です。 いったんサイン・アウト …続きを読む

CategoriesPC・IT解説TagsOffice365, Microsoft, Microsoft365

電子証明書方式って何?

Posted on2024年10月7日2024年10月7日

ある信用金庫さんから弊社の経理あてに、以下のような書類が届きました。インターネットバンキングの利用に「電子証明書方式」が必須化されるという通知です。 この通知は、弊社と同じ信用金庫を利用されている事業者様には多分同様に届 …続きを読む

CategoriesPC基礎

Googleスプレッドシート基本解説02 ~セルへの入力のしかた~

Posted on2024年10月6日2024年12月1日

Googleスプレッドシートの基本解説その2。今回は、「セルへの入力のしかた」と「ファイルの保存」についての解説です。 今回も、動画での解説となります。

CategoriesGoogleスプレッドシート, 動画セミナー, GoogleTagsGoogleスプレッドシート

Googleスプレッドシート解説~画面の各名称~

Posted on2024年9月20日2024年12月1日

Googleスプレッドシート解説の1。基本的なスプレッドシート画面の名称や見方などを解説します。解説はYouTubeでの動画解説となります。 スプレッドシート全体・各シート・セルなどの構成も含めたGoogleスプレッドシ …続きを読む

CategoriesGoogleスプレッドシート, Google, 解説記事

Googleスプレッドシート解説~スプレッドシートを開く~

Posted on2024年9月12日2024年10月6日

Googleスプレッドシート解説。まずは「Googleスプレッドシートへアクセスして開く」ための手順解説です。 動画での解説となります。

CategoriesGoogleスプレッドシート, Google, 解説記事

小規模事業者のためのMicrosoftExcelとGoogleスプレッドシート比較

Posted on2024年9月10日2024年10月6日

基本的なオフィスアプリ「Microsoft365」と「GoogleWorkSpace」。出来ることや機能・性能がよく似ていて、どっちを選べばよいか迷う方も多いかと思います。そこで今回は、「Excel」と「Googleスプ …続きを読む

CategoriesGoogleスプレッドシート, Google, クラウド, PC・IT解説, 解説記事

Thunderbirdの迷惑メール処理操作の基本

Posted on2024年9月10日2024年9月10日

オープンソースのメールソフト「Thunderbird」で、受診したメールを迷惑メールにして削除する処理の基本操作です。 動画での解説となります。

CategoriesPC・IT解説, 解説記事

Officeのダークモードをもとに戻す方法

Posted on2024年9月9日2024年9月9日

MicrosoftOffice、アップデートなどをきっかけに画面がダークモードになってまうことがあります。これをもとに戻す方法・・・というか、そもそもこの画面の配色モードを切り替える方法の解説です。 手順の説明はYout …続きを読む

CategoriesPC基礎

Googleスプレッドシートのココが便利

Posted on2024年9月1日2024年9月1日

会社・お店の事務業務にはいまや欠かせない「表計算アプリ」。代表的なもの、というか多分日本で一番使われているのはMicrosoftExcelだと思います。筆者も、日常的に様々なシーンでExcelは使っています。 けれど、表 …続きを読む

CategoriesExcel, Google

Post navigation

2 / 28« 12345...1020...»最後 »

Footer Menu

Skip to content
  • IT活用
  • 経営
  • PC・IT解説
  • 解説記事一覧
  • 専門家向け
    • ITC
    • 小規模事業者支援
  • ブログ
  • 当社概要
    • 経営理念
    • 小さな会社専門
    • 商売繁盛のナビゲーションとは?
    • IT利活用の意味
    • プロフィール
    • プライバシーポリシー
    • セキュリティポリシーのご案内
    • 料金
    • カレンダー
  • お問合せ/ご予約
    • ご予約お申し込み
    • メルマガ購読お申し込み

弊社は、消費税法の定める「インボイス制度」に対応し、適格請求書発行事業者番号を取得しております。
適格請求書発行事業者番号(登録番号): T8080101019742

Copyright © 2025 岸本ビジネスサポート株式会社. All Rights Reserved. プライバシーポリシー
Scroll Up
  • IT活用
  • 経営
  • PC・IT解説
  • 解説記事一覧
  • 専門家向け
    • ITC
    • 小規模事業者支援
  • ブログ
  • 当社概要
    • 経営理念
    • 小さな会社専門
    • 商売繁盛のナビゲーションとは?
    • IT利活用の意味
    • プロフィール
    • プライバシーポリシー
    • セキュリティポリシーのご案内
    • 料金
    • カレンダー
  • お問合せ/ご予約
    • ご予約お申し込み
    • メルマガ購読お申し込み