Access VBA 複数選択リストボックスに値を入力
備忘録記事です。MicrosoftAccessのフォーム、複数選択可能なリストボックスコントロールに値を入力したい場合のVBAコードサンプル。 前提 図のようにフォームに複数選択できるリストボックスがある。このリストボッ …続きを読む
小さな会社・小さなお店のIT経営をナビゲーション
備忘録記事です。MicrosoftAccessのフォーム、複数選択可能なリストボックスコントロールに値を入力したい場合のVBAコードサンプル。 前提 図のようにフォームに複数選択できるリストボックスがある。このリストボッ …続きを読む
備忘録記事です。 MicrosoftAccessのSQL構文書き方。「追加クエリ」つまり「INSERT」構文で「SELECT」した結果を元にINSERTする構文の書き方です。 追記先テーブル名: Table1にカラム1、 …続きを読む
AccessVBAの備忘録記事です。テーブルのフィールド数を数えるには? 以下の方法1,2どちらでも可能 方法1 Dim pMyTdf As TableDef, pMyDB As Database Set pMyDB = …続きを読む
備忘録記事です。 ExcelVBAで、新規ブックを作成し保存しようとする場合、保存するブックがマクロ付きの場合は要注意。 普通のExcelファイルとして保存 まずは普通に保存する場合 Dim pStrPath As St …続きを読む
備忘録記事です。 多分頻繁に使うことになるだろうと思い・・・「エクスプローラーでフォルダを開く」操作 Dim pStrPath As String pStrPath=”○○○” Application.FollowHyp …続きを読む
最近多い「SSDへの換装作業」。 その前のデータバックアップ作業です。
備忘録記事です。 AccessのVBAでADOレコードセットを使用し、ループ処理で大量のレコードの更新を行うと「ファイルの共有ロック数が制限を超えています(Error 3052)レジストリエントリMaxLockPerFi …続きを読む
備忘録記事です。Access・ExcelのVBAで二次元配列を宣言するには、例えば Dim MyVar(10,3) As Variant のように宣言する。宣言の後に要素数が変わる場合は「Redim」で定義しなおせるが、 …続きを読む
Excelで作成した表の、「縦」を「横」を入れ替えたい場合には?(行と列を入れ替える) サンプル こんな感じの表を こんな感じに縦横逆にしたい場合の操作です。 手順 コピー まず、元の表をマウスでドラッグして選択しコピー …続きを読む
「インボイス制度が始まる」・・・数年前から税制や経営などのセミナー、講演会でこういう言葉をよく耳にするようになりました。この記事をお読みの事業経営者・支援機関・専門家の皆様も聞いたことのある方が多いと思います。ただ・・・ …続きを読む
コメントを投稿するにはログインしてください。